お急ぎの方は
こちらまでお電話ください
0120-382-218ご相談無料
急な葬儀の手配・ご相談24時間365日受付中
株式会社弘前公益社急な葬儀の手配・ご相談24時間365日受付中
| 会社名 | 株式会社弘前公益社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 清藤洋介 |
| 所在地 | 〒036-8184 青森県弘前市松森町16 |
| TEL | 0172-34-5180 |
| FAX | 0172-36-6120 |
| 創業 | 明治25年01月 |
| 設立 | 昭和56年06月 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 葬祭サービス業、各種葬儀企画及び施行、葬祭専門ホールの経営、一般区域貨物自動車運送事業、仏壇・神仏具・生花・盛籠の販売、前各号に付帯する一切の業務、一般乗用旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業、少額短期保険者の保険契約事業 |
| 明治25年1月 | 初代 清藤謙次郎「清藤造花店」を開業 |
|---|---|
| 昭和10年1月 | 二代目 清藤謙二、先代より引継ぎ営業 |
| 昭和44年1月 | 「清藤造花店 松森町店」を開設 |
| 昭和56年6月 | 「株式会社弘前公益社」を設立。代表取締役社長に清藤哲夫 就任 |
| 昭和57年12月 | 一般区域貨物自動車運送事業(霊柩)免許取得 |
| 昭和58年5月 | 「株式会社弘前新生活互助会」を設立 |
| 昭和61年6月 | アフターケア事業を開始 |
| 昭和62年7月 | 「有限会社お仏壇の一心堂」を開店 |
| 平成6年4月 | 株式会社弘前新生活互助会 社名を「株式会社ゆうネット弘前」に変更 |
| 平成8年11月 | 南城西に「公益セレモニーホール」開設 |
| 平成13年2月 | 法人設立20周年記念事業「こころ~津軽のお寺さん巡り弘前編」を出版 |
| 平成13年12月 | 松森町に「公益アーバンホール」開設 |
| 平成14年9月 | 「一般乗用旅客自動車運送事業」免許取得 |
| 平成14年11月 | 「有限会社パブリックサービス」を設立 |
| 平成16年11月 | 城東北に「公益デリーホール」開設 |
| 平成17年11月 | 「一般貸切旅客自動車運送事業」免許取得 |
| 平成19年9月 | 「城西配送センター」を開設 |
| 平成23年10月 | 法人設立30周年記念誌「ありがとうの心」を出版 |
| 平成25年12月 | 泉野に「公益フォレストホール」開設 |
| 平成29年2月 | 南津軽郡藤崎町に「公益セレモニーホール藤崎」開設 |
| 平成29年9月 | 南城西の「公益セレモニーホール」リニューアルオープン |
| 平成31年1月 | 南城西の「公益セレモニーホール」にプライベート棟開設 |
| 令和3年1月 | 代表取締役社長に清藤洋介 就任 |
| 令和3年9月 | 城東北の「公益デリーホール」プライベート棟、リニューアルオープン |
| 令和3年12月 | 松森町の「公益アーバンホール」をリニューアルし、「ハウス型家族葬ホール ファミエール 弘前松森」、「家族葬ホール アーバン」をオープン |
| 令和4年10月 | 田町に「ハウス型家族葬ホール ファミエール 弘前青山」を開設 |
| 令和5年12月 | 石渡に「公益リバーサイドホール」を開設 |
| 令和6年6月 | 城東北の「公益デリーホール」リニューアルオープン |
急な葬儀の手配・ご相談24時間365日受付中
急な葬儀の手配・ご相談24時間365日受付中