弘前公益社の選べる
2つの会員制度

お客様のご要望に合わせて選択できる2つの会員制度を準備しております

あなたの街のゆうネット

わずかな掛け金で大きな安心

ゆうネットは冠婚葬祭にご利用いただくための積立システムです。
わずかな掛け金でご葬儀を経済的にとり行うことができます。

  • 青森県内で約11万人が加入
  • 通過儀礼(第3役務)にも利用可能
  • ブライダルにも利用可能

少額から選べる積立金額

ゆうネットにご加入の方にご利用いただけるご葬儀プランです。
他にもご用意しておりますので、詳しくはお問い合わせください。

祭壇イメージ
祭壇イメージ

月々1,000×90回:合計9万円の積立からご利用可能

お客様のご要望に合わせて3つの積立プランをご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。

ゆうネット
会員特典サービス

  • 祭壇・セットプラン

    10%OFF

  • ホール使用料

    ホール使用料

    10%OFF

  • 宿泊/安置施設使用料

    宿泊/安置施設使用料

    10%OFF

  • 香典返し

    香典返し

    10%OFF

  • お供物

    お供物

    10%OFF

  • 返礼品

    返礼品

    10%OFF

ゆうネット
ご加入者様へのお約束

  • ゆうネットご加入イメージ01

    役務の内容を保障

    役務(結婚式やご葬儀)内容が保障されているので、物価変動により役務内容の価格が上がっても、それに伴う値上がりや追加金は発生いたしません。

  • ゆうネットご加入イメージ02

    ご家族もご利用可能

    加入者様ご本人だけではなく、加入者様のご家族もご利用いただけます。名義変更により譲渡も可能です。

  • ゆうネットご加入イメージ03

    掛金の途中でもご利用可能

    満期までご利用の場合は、残金を一括払いしていただくことで、薬務をご利用いただけます。

  • ゆうネットご加入イメージ04

    権利が保護されている

    割賦販売法に基づき、加入者の月掛金残高の1/2に相当する額について保全しています。また、全日本冠婚葬祭互助会の互助会加入者施行支援機構により、万が一の時にも加入者の権利が保護されています。

  • ゆうネットご加入イメージ05

    転居先でも利用可能

    全国に互助会の葬祭施設が約2000カ所あるので、万全に保護されたサービスを受ける権利は、遠方へ転居されても同じく保証されます。

  • ゆうネットご加入イメージ06

    解約時に返金可能

    加入者の都合により、月掛金を中断してから5年を経過すると契約が失効する場合があります。この契約を解除する場合は、解約手数料をいただきます。なお、解約払戻金は、手続き書類の提出があった日から45日以内に返金します。

今すぐ葬儀費用を安くできるCOCOROクラブ会員

ココロクラブ

年会費・月額費無料の会員制度!!

COCOROクラブは弘前公益社の会員制度です。
ご入会いただくと、葬儀の費用をすぐに割引させていただけます。
他にも積立式や葬儀費用を先払いできる会員制度もご用意しておりますので、計画に合わせてご検討ください。

  • 年会費・月額費用無料
  • 各種サービス等10%OFF
  • ご家族にも使える

ゆうネット
ご加入のお申し込み

ゆうネットのお申し込みは
電話または下記のフォームより
ご連絡ください。
フォームよりお申し込みいただいた場合は、
内容を確認の上2~3営業日内に
ご連絡差し上げます。

電話でのお申し込み株式会社ゆうネット弘前0172-36-1128

フォームでのお申し込み

お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号 - -
お問い合わせ内容必須

個人情報保護方針

株式会社弘前公益社(以下「当方」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当方は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当方からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当方は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当方が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当方は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当方は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。